2009/08/16

佐久間レールパークⅠ






中部天竜に着いて早速入ると、0系の台車がお出迎え。近くには「佐久間レールパーク閉館まであと77日」と書いてありました。

第1展示室に行くと、行先のサボや飯田線の全駅の駅名版や、特急の愛称版がありました。またそこには、実際の車両を使った飯田線の実際の映像で運転できるコーナーがありました。(まあ、人が多くてやりませんでしたが・・・・・・。)

佐久間レールパークに展示してある車両は、
クモハ12形
キハ48000形
ED62形
オロネ10形(2等寝台車)
マイネ40形(Ⅰ等寝台)
オハ35形(3等車)
スニ30形(荷物車)
ソ80(クレーン付き操縦車)
チキ6132(ソ80の控車)
キハ181系
モハ52形(戦前、京都~大阪間を36分で走破・現在でも30分
オヤ31形(新線等で建造物が設計通りに建設されているか検測する車両)
スハフ34720形
クヤ165形(運転士の教習車)
ED12(大正時代、アメリカから輸入した電気機関車)
0系の運転台
と、今日は展示してありませんでしたが、
113系
と多くの車両が展示されています。
また、月ごとに展示車両の1つの中に入れるイベントがあって、今月はED12でした。
来月は、113系の予定です。

まずは、
クモハ12形
キハ48000形
ED62形
オロネ10形
マイネ40形を。

0 件のコメント: